夏前にエアコンの試運転を!

5月になりましたね!

 

コロナウイルス の件で、自粛の嵐が吹き荒れています・・・

 

そんな中、、、

 

いきなりあったかくなった!

 

夜寝るときにはフリースを着て寝ていましたが、暑くて汗をかいて寝れなくて困りました。

長袖Tシャツ1枚で寝ましたが、朝起きても寒くなかったです。

もう冬は終わったんですね。

 

冬より夏なのかな?ってくらいに暑かった気がしたのは僕だけでしょうか?

 

暖房機はそろそろ収納しようかと思いながら、

まだ部屋に出してありますが、、、

扇風機を出した方が良いのかもしれませんww

“夏前にエアコンの試運転を!” の続きを読む

扇風機でエアコン電気料を節約する方法

暑くなってくると冷房がなければ部屋の中でも熱中症になることがあります。しかし、電気料金を考えるとあまりエアコンの温度を下げて使い続けることはやりたくありません。

そのとき使うのが、扇風機やサーキュレーターです。

風を起こすことで部屋全体に冷たい空気を循環させることで部屋の温度を下げてくれます。エアコンの設定温度を下げると、節電につながることはあなたも知っていることでしょう。

しかし、設定温度を上げるだけだと、部屋の中が暑くて苦しくなります。。そのときには扇風機やサーキュレーターで風を回して上げることでちょうど良い温度に感じられます。

扇風機選定のポイントを確認しましょう。

“扇風機でエアコン電気料を節約する方法” の続きを読む

天井に溜まる空気を循環させたいならこれをしてください

サーキュレーターや扇風機を天井か壁の上に設置したい!

 

空気を循環させたい!!

 

冬場なら、

暖かい空気が上に溜まるので生活している床面の温度を上げたい。

 

夏場なら、

空気を循環させればエアコンの設定温度を少し上げても風によって冷たく感じるのでお得感がある。

 

こんな話を聞くことがあります。

“天井に溜まる空気を循環させたいならこれをしてください” の続きを読む

冬に起こる暖房器具の電気火災リスクを減らす方法を考える

12月になり東北地方では寒くて暖房器具なしでは生活ができなくなりました。

ついこの間までは暑くて半袖を着ていましたが、今半袖になったら風邪をひきます。。

そんな時期ですが、

暖房器具による火災の記事がありました。

“冬に起こる暖房器具の電気火災リスクを減らす方法を考える” の続きを読む

6月までに学校へエアコンを取付できるのか?

9月中旬になってきています。

暑くてどうしようもない今年の夏です。

前回の記事で夏場の暑さでも勉強ができるのか、ついてを書きました。

 

エアコンなしで勉強できるんですかね?

東北の秋田県では、7月20日まで学校の授業期間だと考えると、7月には30度を上回り真夏日になった日が7日間だけです。

そうはいっても、28度くらいでも暑くて勉強できないんじゃないかな・・・

自分は仕事が進まないのか、、できる自信がないですよ。

“6月までに学校へエアコンを取付できるのか?” の続きを読む