電気ヒーターの代替品が扇風機?省エネ効果あり

朝の最低気温がマイナスになる日が連続している東北地方です。。

朝の通勤では、道路には雪が積もっている・・・

と見せかけて、雪がなく路面がテカテカしていて危険極まりないです。

日中も寒いですが、朝の低温からの反動で慣れが出てきている気がします。

しかし、

夕方頃にはまた寒い・・・

自分の周囲を暖めようとする?

先日仕事で伺った事務所には・・・

電気ヒーターが何台も置かれていました。
pin

全部このスペースで使うのかな・・・?

と目が点になっていましたが、打ち合わせなどで会議室を使う際に持っていくようでした。

その施設は、基本的にエアコンでの冷暖房による空調方式のようです。

なぜエアコンがあるのに電気ヒーター使うのか?

やはり足元が冷えるんですかね・・

その事務所は女性が多かったです。

どちらかといえば、女性の方が冷え症があると言われるので、電気ヒーターを使ってもらおうと思ったのでしょう。

エアコンの容量は足りなかったのか・・・

と思われると思いますが、どうしようもないんですよ。

あったかい空気は上に行こうとします。

そのため、足元には冷たい空気が流れ込んできます。

ですので、電気ヒーターにて暖めようとしています。

それに一般的な電気ヒーターは背丈が低いものが多く、軽いので持ち運びも簡単です。

どこにでも持ち運べるので便利ですからね!

しかし、

何台も電気ヒーターを使って大丈夫なのか・・・?

電気ヒーター1台が1000Wほどの消費電力になっている機種が多いと思います。

しかし、あなたは1台だけを使いますか?

事務所のひとつの島で4人で仕事をしていて、そのうちの2人が電気ヒーターを使っていたとします。

2台で2000Wになると、100Vの機器になると20Aになります。

電気回路の1回路が20Aのブレーカーになっているのでギリギリ使えますね。

しかし、仕事中であればパソコンやプリンタも稼働中ではないでしょうか?

以前見たことがあるのは、

プリンタ1台とパソコンを4台使っている回路に、無理やりプリンタをもう1台突っ込んだ現場に遭遇しました。

ケーブルからなのかジリジリと音がし出して、慌ててやめさせました・・・

 

他の施設でもよく聞きますが、電気ヒーターを使っている際にブレーカーを上げるために呼ばれる。

との話を施設管理している方々に聞くので注意が必要です。

 

まとめ

施設管理の方々に聞くと、

そのコンセントがどこの回路なのかを教えてくれると思います。

事務職の方が片手間で管理をしている場合は、わからないと思うので図面でも眺めて見ましょう。

足元が寒い方のために、天井に扇風機をつけて見てください。

天井につけられない施設は、普通にサーキュレーターを床面から天井に向けて動かすだけで全然違いますよ。

省エネになって、電気料金も安くなるので一石二鳥です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください