先日、Yahoo!ニュースを見ていたらLED電球の寿命についての記事がありました。
記事の先頭から
「なぜLED電球の寿命はだんだん短くなっているのか?」
LED電球が世の中に登場した初期のころは、パッケージの箱に「5万時間もの長寿命」「10万時間使用可能」などとうたわれていました。しかし、記事作成時点では販売されているLEDの多くが7500~2万5000時間程度の寿命となっています。
LED電球が出始めたときに10万時間使用可能などと記載されていたんだ・・・
先日、Yahoo!ニュースを見ていたらLED電球の寿命についての記事がありました。
記事の先頭から
「なぜLED電球の寿命はだんだん短くなっているのか?」
LED電球が世の中に登場した初期のころは、パッケージの箱に「5万時間もの長寿命」「10万時間使用可能」などとうたわれていました。しかし、記事作成時点では販売されているLEDの多くが7500~2万5000時間程度の寿命となっています。
LED電球が出始めたときに10万時間使用可能などと記載されていたんだ・・・
2018年10月17日付でパナソニックがプレスリリースを出しました。
正直、今更こんなリリースされなくても使わないし・・・
とは少し思いました。
最近は、
水銀灯器具のランプや安定器が壊れたけど交換する品番はこれでいいのか?
などをチラッと聞かれるくらいでした。
ランプ切れなら交換するでしょうが、安定器が壊れたら水銀灯用の安定器を購入する選択肢は限りなくゼロでした。。
東北地方は昨日からまた雪が降り積もりました・・・
先日の福井での大雪を見ると全く大したことがないように見えます・・・
除雪車は毎日動いていて、彼らの体は大丈夫なのだろうか??
除雪車が動いてくれないと私の車では動けなくなりそうなので大変ありがたいです。
雪国で2WDでは動きづらいのでしょうかね・・・
4WDのデカイ車に乗っていた時が懐かしいです。
寒くて引きこもり度も最高潮に達しようとしています。
テレビを見ていたら、
アイリスオーヤマのLED照明器具の変移をアピールしているCMでした。
発光効率が2012年には、125lm/Wだった効率が、
2015年には160lm/Wになり、2016年には190lm/Wになっているようです。
家の照明器具を選ぶときに。発光効率lm/Wを気にする方はいますか?
施設管理をしていて発光効率を見る方はいますか?
ものすごい勢いで寒いです!
東京や東京周辺でも雪が積もっているようで、東北地方よりも積雪量が多いんじゃないかと驚いています・・・
東京では1月23日朝までに20cm以上の積雪があったようで、私の住んでいる場所ではそんなには積もっていませんでした。
23日の夕方からはこちらも荒れてくるので軽く超えちゃいますよ!
明日の朝にどうなっているのか寒気がします・・・
明日からの気温の予想が最高気温がマイナスで、近年にはない気温まで下がるのではないかと思っています。