電気で時間を有効活用しよう

天井に溜まる空気を循環させたいならこれをしてください

サーキュレーターや扇風機を天井か壁の上に設置したい!

 

空気を循環させたい!!

 

冬場なら、

暖かい空気が上に溜まるので生活している床面の温度を上げたい。

 

夏場なら、

空気を循環させればエアコンの設定温度を少し上げても風によって冷たく感じるのでお得感がある。

 

こんな話を聞くことがあります。

なぜ空気を循環させたいのか?

 

体感温度は空気を直接当てると下がります。

あなたも体験しているのではないでしょうか。

・打ち水をして玄関付近を涼しくする

・真夏で蒸し暑くても少しだけ風が吹くと一息つける

 

あまりにも暑い時に打ち水をすると、

暖かい蒸気が出てしまって不快に感じることはありますね・・・

 

暖かい空気は天井付近に溜まって、

冷たい空気が床面に溜まってしまいます。

 

これは、空気の密度が関係しています。

 

空気密度:1立方メートルの空気が有する質量。密度の単位としてkg/m3を用いる

 

空気は温度が高ければ、膨張して体積が大きくなります。

体積が大きくなると、

1m3あたりの質量が小さくなりますので空気密度は軽くなります。

 

そのため冬場にエアコンなどの暖房を使った時に、

床面付近が暖かくならない現象が起こります。

 

主に、大空間のホールやリビングルームで体感されてしまいます。

 

なぜ床置きのサーキュレーターや扇風機ではダメなのか?

 

冬場でも夏場でも、

天井に暖気が溜まってしまうことを解消するにしても

床置きタイプで持ち運びもできるサーキュレーターや扇風機がありますよね。

 

これを設置することが空気を循環させるためには手っ取り早いことです。

 

ここで少し考えてください。

 

床面に機器を置いて大丈夫ですか?

 

 

サーキュレーターや扇風機は家庭用の機器を使うのであれば

大きな機器ではありません。

 

しかし、置かれていればスペースを奪ってしまいますよね・・・

 

子供がいたら危ない!!?

 

動き回って、予想もしない行動をとってしまう子供がいたらどうでしょう?

床面には機器類はなるべく置きたくありませんよね・・・

ぶつかってサーキュレーターに巻き込まれたら危ない。。

羽根には手が入らないように巻き込まれない工夫はされていますが、

不安ですよね・・・

子供だけではなく、あなた自身でも同様ですよ!

 

経験はありませんか?

 

階段の角に足の小指をぶつけたことは・・・

 

床面に置かなくすると、

そのように機器に指をぶつけることを回避できますよ。

 

一度、

深呼吸してください!!

 

空気を循環させるために必要なこと

 

あなたの家にはエアコンが設置されていますよね。

なぜサーキュレーターを使う必要があるのですか?

 

エアコンの機能を使っただけで解決することもあります。

 

冷暖房でエアコンを使っていれば、

風量調整ができますし、

風向きの調整も可能です。

 

冷房だけがエアコンで、

暖房はオイルファンヒーターや灯油ストーブなどを使っているなら、

エアコンの送風機能だけをONにすれば

空気循環をすることは可能です。

 

空気循環するためなら

既に設置されているエアコンがあれば可能になります。。。

 

それなら、、、

 

サーキュレーターや扇風機を売りつけたい家電メーカーの陰謀では??www

 

それは冗談ですが、

機器類を買ってみる前にあなたのお部屋で試してみたほうが良いと思いますよ。

 

設置されているエアコンや設置予定の機種を調べて、

部屋によっての想定は可能ですが、

実際に取り付けしてみてからでも購入できる家電製品ですので

慌てることもないと思いますよ。

******

新築や改築工事中の場合、

壁や天井に下地を入れてもらったほうが良いです。

家庭用の機器でも5kg弱ほどの重さにはなると思います。

重さで下に落ちてこないように合板でも補強してもらえば安心ですよ。

******

 

現在のエアコンは部屋の空気をごちゃ混ぜにしてくれる!

 

冬場の暖房機能を使う場合に、

「風向きを下に調整して使用すれば自然に空気循環できる!」

と言われても、信用できませんよね・・・

 

サーキュレーターを売り込みたい陰謀論も出ているのでww

 

そこで実際にメーカー側で出している気流のデータをみてください。

ダイキン工業のウェブサイトです。

 

左上にエアコンが設置されて、

部屋の奥まで床面を空気が這っていくんですね。

 

これなら空気循環は守られます。

 

古いエアコンを使用しているのなら、

10年ほど前の機種よりも15%ほど消費電力が下がっていることもあるので新品の購入を本気で検討したほうが使い勝手も良いですよ。

 

まとめ

 

空気を循環させることは冷暖房の効率を上げるために必要なことです。

しかし、空気循環することとサーキュレーターを置くことは目的と手段をごちゃ混ぜにしています。

 

サーキュレーターを設置することやエアコンの送風機能を使うことは手段に過ぎません。

目的として、空気循環させて快適な生活をすることがあります。

(そもそも空気循環しなくても良いのかも・・・)

 

ごちゃ混ぜにするのは、

部屋の空気だけにして、手段と目的をごちゃごちゃにしないように注意しましょう。。w

 

追伸

「脱社畜」というキーワードが流行っているようです。

会社を辞める、ことが目的ではなく、

会社に依存しないためのスキルやメンタルを身につけること

を目的にしているのだと思うんですがね。。

 

いつでもこの会社を辞めても生きていける!

と思えればクソみたいな上司からの指示や長時間残業などがあればすんなりと転職するなり選択肢が持てますからね。

 

会社を辞めなくても良い人にも煽っていたら見失っちゃうと思うけどなー

 

(と言いつつ自分は・・・ww)

 

モバイルバージョンを終了